2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 admin 燕ライオンズクラブ 4月10日(土)「クリーンデー燕」環境美化活動実施 清潔で美しいまちづくりへの協力、ごみ拾いなどの環境美化活動を行い、マスク着用でメンバー一斉にごみ袋にトングを持っての開始、いっぱいになったごみ袋を指定の場所まで持ち寄り奉仕活動終了致しました。
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 admin 燕ライオンズクラブ 4月7日(水)4月第一例会(1442回)開催致しました 色彩に包まれ春爛漫の4月第一例会に燕市健康福祉部社会福祉課 課長補佐 吉田猛志様、主任 西川典芳様より生活保護と障害福祉サービス等についてのご講演です。生活保護を受給するには申請方法や流れのご説明でした。
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 admin 燕ライオンズクラブ 3月17日(水)3月第二例会(1441回)開催いたしました 3月第二例会はL本間俊明のメンバースピーチで会長職などの人選で困惑している現在、この先候補選択問題の理由があるのでは等、本来奉仕活動を行う際難しい部分を良い方向に今後の運営の参考にと各テーブルでの意見交換でした。
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 admin 燕ライオンズクラブ コロナ禍でも出来るボランティア 食品ロスをなくす フードドライブ事業に協力 3月10日(水)燕市役所に開設されましたフードドライブ事業に当クラブも賛同メンバーから収集した沢山のお米90Kやインスタント食品、調味料、お菓子セットなど113㎏を燕市役所へ持参し、生活困窮世帯支援に協力致しました。
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 admin 燕ライオンズクラブ 燕ライオンズクラブ献血奉仕活動実施 3月10日(水)燕市役所を会場に「ライオンズ奉仕デー献血」を行いコロナ禍で血液が不足と心配される中、市民の皆様、職員の方々、メンバーなど85名の大勢の皆様からご協力を頂き感謝の気持ちとして粗品を差し上げました。
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 admin 燕ライオンズクラブ 3月3日(水)3月第一例会(1440回)開催致しました 3月第一例会に60周年記念ビデオ作成等で活躍して頂きました川﨑 栄治 様のスピーチでした。BSN新潟CM大賞優秀賞などの思い出のビデオ映像やコロナ禍で笑っていると免疫力アップと笑いながらのひと時でした。
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 admin 燕ライオンズクラブ 2月19日(金)第3回 地区ガバナー諮問委員会開催 第3回地区ガバナー諮問委員会が燕三条ワシントンホテルにて開催されました。1Z・2Zゾーン・チェアパーソン、役員、委員挨拶やキャビネット連絡伝達、各クラブ現況報告、3R役員申し送り事項、第4回(引継会)など皆様お疲れ様でご […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 admin 燕ライオンズクラブ 2月17日 2月第二例会(1439回)開催いたしました 2月第二例会は、長年に渡り地域の為警部一筋に大活躍されました。燕警察署長 根立 一成 様のご講演でした。特殊詐欺の発生状況や警察官として苦労、努力に感謝され全力で戦う達成感が生きがいと地道に取り組み人を助ける姿勢に感動致 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 admin 燕ライオンズクラブ 2月15日(月)ウエス、プルトップ、古切手他燕市社会福祉協議会などに寄贈 本日、燕市社会福祉協議会・なごみケアーセンターに支部メンバーで収集した沢山のウエス600枚、プルトップ17㎏、古切手3㎏他を雪つばき支部会長L佐藤久美子、副会長L長谷川正子2名で寄贈致しました。
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 admin 燕ライオンズクラブ 2月5日(金)燕ライオンズクラブ雪つばき支部新年例会開催いたしました 燕雪つばき支部新年例会が岩室温泉高島屋さんで開催され、支部会長挨拶では一つ一つ前向きな生活をして頂きたいなど、協議事項はバザール、次期役員の件、今後の活動他審議した後は、美味しいお食事お風呂と和気あいあいに楽しいひと時で […]