雪国新潟にもようやく春が訪れ桜満開の季節となりました。
本日ここにライオンズクラブ国際協会333-A地区第59回年次大会を開 催するにあたり、新潟県知事 泉田裕彦様、長岡市長 森民夫様を始め、多くの ご来賓にご臨席を賜り、心より御礼申し上げるところでございます。
今年度ウェインA.マデン国際会長のテーマは「奉仕の世界」であり「献身」 「準備」「チームワーク」を合わせて邁進していくことを提唱しています。
私は、ガバナーズスローガンを「楽しく集い・手を繋ぎ、明るい心で真の奉 仕」と掲げました。ライオニズムの高揚の原点は、多くの人との出会いから始 まり、良い出会いのためには常日頃から明るい笑顔を心がけることの大切さを 込めました。 今年度は、GMT・GLTコーディネーターのりーダーシップのもと、各クラ ブの皆様にGMT・GLT推進会議を立ち上げていただき、地区を挙げての会 員維持・増強をお願いし、その成果を得ることができました。また、女性会員 の増強についてお願いしたところ「333-A地区女性フォーラム」がワーク ショップ形式で2回開催され活発な意見交換が行われるなど、女性会員の溌剰 とした活躍が頼もしく感じられました。
我々ライオンズクラブは、それぞれの地域でその地域が求めているさまざま な問題を取り上げ、その解決に向けてチームワークをもって活動することが地 域の発展につながり、それが世界中に拡大し世界平和に寄与することとなるわ けです。
現在の社会情勢も政権が交代し、景気回復が見え始めている中、我々も経済 人として社会の仕組みの中で、地域社会の為に努力していかなければならない と痛感しております。
今年度の大会テーマは「前進」といたしました。 本日の大会が、ライオンズ クラブの輝かしい未来への飛躍発展に引き継がれる意義ある一日となることを 祈念申し上げ、挨拶といたします。